【4日目】北海道自転車旅2023-標津〜釧路

予定は未定。アドリブ至上主義北海道自転車旅 4日目根室行き、と思いきや宿が取れず急遽釧路へ。こんなこともありますよね。本日のルート本日のハイライト野付半島はデカい野付半島に行ってきました。往復で30キロほど、自転車でも結構大変です。風の影響...

【3日目】北海道自転車旅2023夏-斜里〜標津

知床峠踏破の代償は腰ブレイク北海道自転車旅 3日目本旅の中で大変なルートの一つであろう知床峠超え、本日走りましたがやっぱり大変でした。朝は雨に打たれ、午後は峠を超えたあとにそれなりの距離を走る、疲労感満載な1日でした。本日のルート本日のハイ...

【2日目】北海道自転車旅2023-網走〜斜里

長い距離を走ってないけどかなりお疲れな日北海道自転車旅 2日目2日目は天気が崩れました。午前を中心に雨が降り、午後は風が強さマシマシ。うーん、疲れた!本日のルート本日のハイライト自転車旅らしからぬ遅い出発午前中は雨模様。本日は斜里までと距離...

【1日目】北海道自転車旅2023-女満別空港〜網走

今年も始まる自転車旅。北海道自転車旅 1日目さて始まりました北海道自転車旅!もう毎年欠かさないイベントですね。正直夏が一年の中でクライマックスだと思ってます。今年もノリと勢いで北海道を走っていきます!本日のルート本日のハイライト初の羽田空港...
マラソン

2023函館マラソン 参加記録

6月25日(日)、北海道の函館市にて函館マラソンが開催されました。今回このレースに参加してきました。暑さが厳しくなってくる時期のレースです。函館マラソンいつ参加しようか考えていた函館マラソン、重い腰を上げて参加しました!昨年はコロナ対策とし...
未分類

[世界樹の迷宮3]プレイメモー第3階層/第4階層

引き続き世界樹の迷宮3プレイメモです。今回は第3階層、第4階層。世界樹の迷宮3メンバー構成2第3階層からサブクラス解禁。本職のスキルに加えて指定したクラスのスキルも覚えることができる、というシステム。強みを伸ばすのかシナジーを求めるか、ビル...
ゲーム

[世界樹の迷宮3]プレイメモー導入/第1階層/第2階層

去る6月1日に世界樹の迷宮1,2,3HDリマスターが発売されましたね。シリーズは一通りプレイ済み。DSでしかできないゲームが現行機でできるようになったのはいいことです。4以降も期待したいですね。もちろん新作も!世界樹の迷宮1、2は新版でリメ...
マラソン

あおもり桜マラソン2023 参加記録

去る4月16日(日)、青森県青森市にてあおもり桜マラソンが開催されました。今回このレースに参加してきました。今年は4月までは毎月レースに参加してますね。参加しすぎ!あおもり桜マラソン昨年は県内在住者のみで開催されたようですが、今年は全国が対...

鹿児島へ行こう!(鹿児島観光記)

先日鹿児島県へ行ってきました。目的は鹿児島マラソンですね。マラソンに参加しつつ鹿児島観光しよう!というものです。今回は鹿児島観光について記載していきます。そうだ鹿児島へ行こう鹿児島マラソン参加!鹿児島マラソンに参加してきました。桜島の圧倒的...
マラソン

鹿児島マラソン2023 参加記録

去る3月5日(日)、鹿児島県鹿児島市にて鹿児島マラソンが開催されました。今回このレースに参加してきました。前回レースから2週間後、参加ペースが速い!鹿児島マラソン2023今年は4年ぶりの開催らしいです。コロナの影響でしょうか。受付近くの公園...