長い距離を走ってないけどかなりお疲れな日
北海道自転車旅 2日目
2日目は天気が崩れました。午前を中心に雨が降り、午後は風が強さマシマシ。うーん、疲れた!
本日のルート
本日のハイライト
自転車旅らしからぬ遅い出発
午前中は雨模様。本日は斜里までと距離も短かったので出発はかなり遅めに行きました。チェックアウト11時は助かりました。
道中雨模様
釧網本線の北浜駅を超えた辺りから止んでいた雨が降り始め、原生花園駅辺りで本格的に降り始める。雨具も装備してなかったのでそれなりに濡れ身体も冷える、少し油断してましたね。
昼過ぎ以降は晴れるが強風注意
昼過ぎはかなりの強風。純向かい風の時は13km/hぐらいしか出てなかったですね。
雨は上がっていたので、強風を除けば雄大な北海道ライドを満喫できてなかなか楽しかったです。
3度目のクリオネキャンプ場
本日のお宿はクリオネキャンプ場。今回で3度目ですね。前回2019年の時は改修中でしたが、2020年頃に完了した模様。
今回モバイルテントなるものを利用しました。キャンプ道具諸々持ってきてなかったので大変助かりました!
北海道で旨いものを食べよう

ホテルの朝食はお弁当

藻琴駅カフェで優雅にお茶

旨焦がしラーメン。旅の時は大体塩味チョイス

因縁の揚げ芋
ギャラリー

鱒浦。曇って知床連山は見えない

浜小清水キャンプ場はなかなか良さげ

ほがじゃを作ってる福太郎㈱工場。買い物できると期待してたが定休日…

モンベル小清水店。今回の目的の一つだったり
ツイッターログ
終わりに
地味に疲れた1日でしたが、明日は知床峠アタック!明日も疲れそうです。
コメント