ツール 【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019 装備編 6月の下旬に自転車旅に行ってきます。大まかな話はこちらに記載しています。今回は本旅の装備について触れていきます。夏風邪サバイヴ2019 装備編利用する自転車ご存知丸石のエンペラーツーリングマスター です。この旅のために自転車を新調しました。... 2019.06.17 ツール旅自転車部
旅 【予告】【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019 6月下旬より自転車旅を行ってきます。行き先は北海道!昨年6月にも2週間ほど自転車旅をしました。旅じゃないけど昨年9月にも稚内のマラソンに出るために北海道に行ってきました。最近はよく北海道に行っている気がしますね。前回は日次でブログを書いてい... 2019.06.16 旅自転車部
自転車部 ランドナーでフォーク抜き輪行 自転車輪行、これができるようになると自転車での活動範囲が広がるのは良いことですね。目的の場所まで電車で行き、現地を自分の自転車で走る、これはなかなか楽しいです。今回は輪行するにあたり必要になる自転車の分解、特にランドナーで採用されているフォ... 2019.06.09 自転車部
ツール 【自転車装備】ランドナーにフロントバッグを装備する 自転車旅に向けて車載装備の準備中。今回はフロントバッグの取り付けについて記載していきます。ランドナーにフロントバッグを装備する装備する自転車は毎度おなじみ丸石のエンペラーツーリングマスター。装備するフロントバッグはこちら。(function... 2019.05.26 ツール自転車部
マラソン 2019スポニチいわて奥州きらめきマラソン 参加記録 5月21日(日)、岩手県奥州市にていわて奥州きらめきマラソンが開催。このレースに参加してきました。いわて奥州きらめきマラソン奥州市内で開催されていた「江刺国際交流マラソン」「スポニチ奥州前沢マラソン」「奥州焼石ファミリーマラソン」が統合され... 2019.05.22 マラソン走部
ツール 【自転車装備】ランドナーにリアキャリアを装備する 自転車旅に向けて車載装備の準備中。今回はリアキャリアの取り付けについて記載していきます。ランドナーにリアキャリアを装備する装備する自転車はお馴染み丸石のエンペラーツーリングマスター。装備するキャリアはこちら。(function(b,c,f,... 2019.05.13 ツール自転車部
ツール 【自転車装備】ランドナーにセンタースタンドを装備する 自転車旅に向けて車載装備の準備中。今回はセンタースタンドの取り付けについて記載していきます。ランドナーにセンタースタンドを装備する装備する自転車は丸石のエンペラーツーリングマスター。装備するセンタースタンドはこちら。(function(b,... 2019.05.10 ツール自転車部
道の駅 【道の駅】いちかわ(千葉県) 道の駅の記事を書いていきます。道の駅ブログ概要はこちらから道の駅「いちかわ」千葉県市川市にある道の駅「いちかわ」東京外環自動車道沿いに位置しており、東京都心にも近い。施設自体新しく、お店も結構充実しているのでいい拠点になりそう。そんな道の駅... 2019.04.15 道の駅
道の駅 道の駅ブログ開幕 旅の道中、よく道の駅を利用しています。移動時のランドマーク的なポイントあるいは休憩ポイント。特産品を取り扱っていたりいい感じの施設があったり、と道の駅単体で楽しめたりする施設です。そんな道の駅、行った所について記事にしていこうと画策しており... 2019.04.15 道の駅
マラソン とくしまマラソン2019 参加記録 3月17日(日)、徳島県徳島市内にてとくしまマラソン2019が開催。このレースのフルマラソンに参加してきました。とくしまマラソン徳島上陸!前に自転車+フェリーで徳島に行きマラソンの存在を知る。今回念願叶ってとくしまマラソンに参加することにな... 2019.03.24 マラソン走部