【17日目】九州自転車旅2021-島場〜帰還

旅の最終日九州自転車旅 17日目昨日に自転車のフルメンテ行き、本日は九州から撤退しました。帰りは電車と飛行機でサクッと帰還しました。飛行機は長崎よりLCCで1万円ぐらいで2時間ほど、あっさり千葉に到着しちゃいました。荷物が少ないとビックリす...

【16日目】九州自転車旅2021-長崎市街〜島原

まさかこんな結末が待っているなんて誰が予想できただろうか九州自転車旅 16日目長崎市街を出発し、島原へ移動しました。水曜辺から天気が大きく崩れる予報だったので、晴れのうちに島原へ移動しました。ランドナーを購入したショップが島原にあり、ここが...

【15日目】九州自転車旅2021-長崎市街

本日は長崎市街観光九州自転車旅 15日目本日は長崎市街で連泊、自転車に乗らず長崎市街を観光してました。個人的に旅先で2万歩超える観光をした場合は歩き過ぎって考えてます。今日はやり過ぎですね…あまり休めてない感。結局路面電車も使わず、旅先で少...

【14日目】九州自転車旅2021-佐世保〜長崎市街

天気はいいけど強烈な暑さ九州自転車旅 14日目佐世保のライダーハウスからスタートし、長崎市街に移動しました。西海西側から攻めましたが、まぁアップダウンがきついですね。まず西側に出るので強登坂。長崎市入ってからも強烈でした。市街に入るのももの...

【13日目】九州自転車旅2021-松浦〜佐世保

まさかこんなにツライ1日になるなんて誰が予想できただろうか九州自転車旅 13日目長崎の松浦を経て佐世保に移動しました。午前中は雨に打たれ、佐世保に入ってからは道は分かりにくい+車が多い+アップダウン多い、とかなり過酷な行程になりました。メン...

【12日目】九州自転車旅2021-佐賀唐津〜長崎松浦

長崎に上陸九州自転車旅 12日目佐賀県を経て長崎県に上陸しました。対馬壱岐も長崎ですけどね!今回の目的の一つでもある長崎県松浦市にやってきました。控えめに言って来れてよかったです。ルート概要本日のハイライト波戸岬キャンプ場よりスタート3日連...

【11日目】九州自転車旅2021-壱岐石田〜唐津鎮西町

九州本島決戦が始まる九州自転車旅 11日目壱岐から脱出し、佐賀県唐津に移動しました。やっと九州本島に戻ってきた感じですね。対馬最終日辺りから特にですが暑いです。対馬で結構日焼けして、そこから追い日焼けが加わりずっと熱がこもってる感じでなかな...

【10日目】九州自転車旅2021-勝本〜石田

名所を巡る九州自転車旅 10日目壱岐2日目。気付けば10日目、もっと長いように感じますね。九州本島はまだほとんど走ってないwルート概要本日のハイライトキャンプ撤収に2.5時間起床後、出発までにかかった時間はおよそ2.5時間。その内、バーナー...

【9日目】九州自転車旅2021-対馬厳原〜壱岐勝本町

対馬から壱岐へ移動。早速狙い通りにいかない一日九州自転車旅 9日目本日は朝イチでフェリーで壱岐に移動しました。昨日頑張って走行したので、今日は温泉入って早めにキャンプ場に入ってゆっくりするぜ!と意気込んでいたものの、利用を考えてたキャンプ場...

【8日目】九州自転車旅2021-比田勝〜厳原

一気に南下九州自転車旅 8日目対馬上陸5日目。気付いたら旅開始から一週間経ってますね。今日は比田勝から厳原まで一気に南下しました。天気は良く向かい風気味、日差しを浴び過ぎて途中からガス欠、本当に辛かった一日でした。80キロ近く走るのはツライ...