【10日目】九州自転車旅2021-勝本〜石田

名所を巡る九州自転車旅 10日目壱岐2日目。気付けば10日目、もっと長いように感じますね。九州本島はまだほとんど走ってないwルート概要本日のハイライトキャンプ撤収に2.5時間起床後、出発までにかかった時間はおよそ2.5時間。その内、バーナー...

【9日目】九州自転車旅2021-対馬厳原〜壱岐勝本町

対馬から壱岐へ移動。早速狙い通りにいかない一日九州自転車旅 9日目本日は朝イチでフェリーで壱岐に移動しました。昨日頑張って走行したので、今日は温泉入って早めにキャンプ場に入ってゆっくりするぜ!と意気込んでいたものの、利用を考えてたキャンプ場...

【8日目】九州自転車旅2021-比田勝〜厳原

一気に南下九州自転車旅 8日目対馬上陸5日目。気付いたら旅開始から一週間経ってますね。今日は比田勝から厳原まで一気に南下しました。天気は良く向かい風気味、日差しを浴び過ぎて途中からガス欠、本当に辛かった一日でした。80キロ近く走るのはツライ...

【7日目】九州自転車旅2021-三根〜比田勝

対馬最北端に行くも大陸は拝めず九州自転車旅 7日目対馬上陸4日目。ようやく比田勝まで到着しました。ルート概要本日のハイライトツシマヤマネコは拝めず対馬野生生物保護センターに行ってきました。ツシマヤマネコを拝めるか!?と期待して行きましたが、...

【6日目】九州自転車旅2021-美津島〜三根

対馬最北端へ向けて北上中九州自転車旅 6日目対馬上陸3日目。出発時は蒸し暑かったけど、アップダウンの道で暑い/寒いが勢いよく入れ替わるので大変です。美津島から始まり三根まで。ルート概要本日のハイライト烏帽子岳展望台へ烏帽子岳展望台へ行ってき...

【5日目】九州自転車旅2021-厳原〜美津島

県道の洗礼を食らう九州自転車旅 5日目いよいよ対馬に北上していきます。とりあえず最北端まで行く予定。途中行きたいところをカバーしながら北上していきます。ルート概要本日のハイライト県道はかなりキツイ厳原から県道44-24号経由で北上しました。...

【4日目】九州自転車旅2021-博多~対馬厳原

本日も船に乗ります九州自転車旅 4日目今日はフェリーに乗って移動日。対馬行きです。ルート概要本日のハイライト膝痛始まる最近なかったので油断してたけど、自転車乗ってると膝が痛くなる現象が再発。初日から発症してたのでとりあえず応急処置。まだ始ま...

【3日目】九州自転車旅2021-新門司~博多

九州上陸初日九州自転車旅 3日目九州に上陸!…したけど初日からなかなか厳しい状況でした。これを書いてる時点でガス欠甚だしい。ルート概要本日のハイライト九州は寒かった九州にやっと上陸しました。気温が十数度ぐらいという前情報があり、持ってきた防...

【2日目】九州自転車旅2021-フェリー滞在

船に揺られる一日九州自転車旅 2日目東京から九州への船旅2日目本日のハイライト終日船内でだらけるデー本日は船旅2日目、特にすべきこともないので丸一日だらけてました。長時間乗っているのと天気が荒れ気味で揺れるので結構酔いますね。なかなかツライ...

【1日目】九州自転車旅2021-有明フェリーターミナルへ

楽しい自転車旅のはじまりはじまり~九州自転車旅 1日目さて、気付いたら自転車旅が始まりました。出発前は準備が足りてないような不安に駆られますね。出発前まで自宅でソワソワしてましたwルート概要本日のハイライト九州へいざ出陣!旅が開始されました...