自転車部

【3日目】北海道自転車旅2021-ノー自転車デー

雨が降り風が強い日。北海道自転車旅 3日目天気予報通り雨風が強い1日。予定通り自転車には乗らず、少し観光しつつ食べて歩いてました。本日のハイライトいつも通り谷地頭温泉へ函館に来ると必ず訪れる谷地頭温泉。朝早くからやってるのは大変ありがたい。...

【2日目】北海道自転車旅2021-函館市街〜日帰り恵山

山の天気は変わりやすい北海道自転車旅 2日目函館滞在2日目。日帰り恵山です。温泉ついでに恵山の展望台まで登ってきました。登山道は装備的に難しそうだったのでまた今度。恵山までは国道直通、全行程走りやすくていいですね。海沿いなので風の影響を受け...

【1日目】北海道自転車旅2021-新函館北斗〜函館市街

イクサが始まる北海道自転車旅 1日目いよいよ始まりました自転車旅。初日は移動日です。新幹線で4時間はやっぱり疲れますね。本日のルート本日のハイライト朝が早いと眠れない通勤時間を避けるため、朝早い新幹線を選択しました。そのため起きる時間も早く...

自転車旅へ行こう!2021年春(北海道編)

どうも!相棒のランドナーがメンテ明けになった夏風邪です。2021年4月に自転車を持って九州へ行ってきました。そして6月に北海道の自転車旅を決行します。当初の概要はこちらから。緊急事態宣言の延長に伴いいろいろ予定が変わってるので、上の記事は参...

自転車旅へ行こう!2021年春(装備編)ver2.0

どうも!相棒のランドナーがメンテ明けになった夏風邪です。6月に自転車を持って北海道に行きます。今回はこれの装備について記載していきます。北海道自転車旅の概要についてはコチラ。自転車旅の装備自転車ロードバイクを持って北海道に行ってきます。当初...

【17日目】九州自転車旅2021-島場〜帰還

旅の最終日九州自転車旅 17日目昨日に自転車のフルメンテ行き、本日は九州から撤退しました。帰りは電車と飛行機でサクッと帰還しました。飛行機は長崎よりLCCで1万円ぐらいで2時間ほど、あっさり千葉に到着しちゃいました。荷物が少ないとビックリす...

【16日目】九州自転車旅2021-長崎市街〜島原

まさかこんな結末が待っているなんて誰が予想できただろうか九州自転車旅 16日目長崎市街を出発し、島原へ移動しました。水曜辺から天気が大きく崩れる予報だったので、晴れのうちに島原へ移動しました。ランドナーを購入したショップが島原にあり、ここが...

【15日目】九州自転車旅2021-長崎市街

本日は長崎市街観光九州自転車旅 15日目本日は長崎市街で連泊、自転車に乗らず長崎市街を観光してました。個人的に旅先で2万歩超える観光をした場合は歩き過ぎって考えてます。今日はやり過ぎですね…あまり休めてない感。結局路面電車も使わず、旅先で少...

【14日目】九州自転車旅2021-佐世保〜長崎市街

天気はいいけど強烈な暑さ九州自転車旅 14日目佐世保のライダーハウスからスタートし、長崎市街に移動しました。西海西側から攻めましたが、まぁアップダウンがきついですね。まず西側に出るので強登坂。長崎市入ってからも強烈でした。市街に入るのももの...

【13日目】九州自転車旅2021-松浦〜佐世保

まさかこんなにツライ1日になるなんて誰が予想できただろうか九州自転車旅 13日目長崎の松浦を経て佐世保に移動しました。午前中は雨に打たれ、佐世保に入ってからは道は分かりにくい+車が多い+アップダウン多い、とかなり過酷な行程になりました。メン...