北海道

道の駅

【道の駅】なとわ・えさん(北海道/道南)

道の駅の記事を書いていきます。道の駅ブログ概要はこちらから。今回は北海道の道の駅「なとわ・えさん」について記載していきます。道の駅「なとわ・えさん」函館市日ノ浜町に位置する道の駅「なとわ・えさん」国道5号線沿いで恵山南西に位置しています。恵...

【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019 3日目(恵山-鹿部)

恵まれない天候に右往左往夏風邪サバイヴ2019 3日目ルート概要道の駅「なとわ・えさん」から国道278号を北上し道の駅「しかべ間歇泉公園」まで本日のハイライト海沿い、枕なし、眠れない昨晩は道の駅「なとわ・えさん」のキャンプ場に泊まりましたが...

【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019 2日目(函館市街-恵山)

チュートリアル開始夏風邪サバイヴ2019 2日目ルート概要函館市街から国道278号をひたすら走行。道の駅「なとわ・えさん」まで。本日のハイライト北海道・本州最短地点北海道と本州の最短地点(17.5㎞)。いまいち見えなかったのは残念。駐車場も...

【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019 1日目(新函館北斗-函館市街)

北海道自転車旅開幕。夏風邪サバイヴ2019 1日目ルート概要今回は東京から新幹線で北海道まで攻めます。いつもなら大洗からフェリーで苫小牧に行ってましたがたまには違うルートで攻めます。函館が久しぶりなのと北海道新幹線が初めて、というのもありま...
ツール

【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019 装備編

6月の下旬に自転車旅に行ってきます。大まかな話はこちらに記載しています。今回は本旅の装備について触れていきます。夏風邪サバイヴ2019 装備編利用する自転車ご存知丸石のエンペラーツーリングマスター です。この旅のために自転車を新調しました。...

【予告】【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019 

6月下旬より自転車旅を行ってきます。行き先は北海道!昨年6月にも2週間ほど自転車旅をしました。旅じゃないけど昨年9月にも稚内のマラソンに出るために北海道に行ってきました。最近はよく北海道に行っている気がしますね。前回は日次でブログを書いてい...
マラソン

第1回日本最北端わっかない平和マラソン 参加記録

9月2日(日)、北海道稚内にて第1回日本最北端わっかない平和マラソンが開催。このレースのフルマラソンの部に参加してきました。わっかない平和マラソン日本最北端平和マラソン大会が今年になってフルマラソンの部を新設。日本最北端わっかない平和マラソ...

自転車で行く旅2019 ー北海道ー(仮) 検討編

6月に北海道自転車旅をしてまだ1ヶ月たたず早くも次回について検討中検討なら早くても問題ないですしねとりあえず概要、前回との変更点、検討事項から自転車旅概要今度は2ヶ月ぐらいのキャンプ旅、7月ー8月予定もちろん自転車での北海道旅、全道巡りであ...

自転車で行く旅2018 ー北海道ー 完結編その3

北海道旅まとめ編 総括編 ツール編 ギャラリー編の3本構成予定今回は3.のギャラリー編ですギャラリー建物・景色・その他アニマルズ食べ物土産物土産は基本自分の食べたいものを選びます

自転車で行く旅2018 ー北海道ー 完結編その2

北海道旅まとめ編 総括編 ツール編 ギャラリー編の3本構成予定今回は2.のツール編です装備品持って行った装備品は以下を参照自転車で行く旅2018ー北海道ー 準備編道中で手に入れた装備上記に加え百均のレインパンツ(道中で処分しちゃった)重宝し...