宿を早く出たはずが到着はあまり早くなかった悲しい
北海道自転車旅 9日目
浦河より苫小牧へ。もう帰宅コースですね。
本日のルート
本日のハイライト
天気は回復
昨日は霧と雨でエラいことになってましたが、本日は曇り。一部陽が刺し、苫小牧に近づくに連れて晴れて暑いぐらいでした。日焼け止め塗っておいてよかった〜
ちなみに今回の旅で意識して日焼け止めを塗ったのは今日で3度目、天気に恵まれてない旅でしたね…
2021年自転車旅と同じルートで苫小牧へ
2021年も自転車旅をして、浦河ー苫小牧はこの時走りました。今回はほぼ同じルートを通っていきました。
同じルートを走ると休憩ポイントも同じところになってくるの面白いですね。マインドは変わってないというか。

道の駅サラブレッドロード新冠

岩面に描かれたもの。以前からあった?

豊郷駅跡。日高本線は海沿いを走っていたので廃線は実に惜しい

道の駅むかわ四季の館
苫小牧着
苫小牧に到着。朝6時過ぎに出て5時頃着、11時間ぐらいかかったのか…終始向かい風で頑張った自分を褒めてあげたい。
いつも通り厚真辺りから主要道を避け、勇払の方から苫小牧市街に入りましたが、ここが風つよつよ過ぎて全然進めなかったです。マジでツラかった…
北海道で旨いものを食べよう

ピーマンソフト

日高昆布使用肉まんあらしそまる

居酒屋飯。余市ぶどうサワー

室蘭やきとり

ラーメンサラダ

ポークチャップ
ギャラリー

前回も立ち寄った静内木場

射撃中看板

コンビニエンスストアトントン

勇払マリーナ
ツイッターログ
終わりに
明日はいよいよ北海道脱出です。やるべきことはやって気持ちよく撤退しましょう。
コメント