自転車部 自転車タイヤの摩耗は確認しよう どうも!ランドナー乗りの夏風邪です。2019年の夏に北海道自転車旅を実施。この旅に合わせて丸石のエンペラーツーリングマスターを購入、これに乗って北海道をフラフラしてきました。半年ぐらいたったので改めて反省すべき点を備忘録も兼ねて書いていきま... 2020.03.08 自転車部
旅 【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019 装備編(最終版) 6月19日から10月5日の期間中、北海道を自転車で周っていました。その期間中装備を買い足したり処分したりいろいろありました。ここでは最終的な装備について備忘録兼今後の課題として記載していきます。テント周りは変わってないのでこちらを参照夏風邪... 2019.10.24 旅自転車部
旅 【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019 振り返り 2019年の6月19日から10月5日まで自転車にて北海道を旅していました。トータル109日ですね。長いように思えるけど過ぎてしまえばあっという間。ここでは旅の振り返りについて記載していきます。【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019旅の目的... 2019.10.23 旅自転車部
一覧 【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019 統括ページ【10/24追記】 このページは2019年6月19日から10月5日までの北海道自転車旅に関連する記事をまとめたページです。記事一般旅後記事【10/24追加】【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019 振り返り【10/24追加】【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ20... 2019.10.14 一覧旅自転車部
旅 【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_109日目(函館市街-新函館北斗) 北海道ラストライド-皇帝の帰還夏風邪サバイヴ2019 109日目(10/5(土))ルート概要函館市街から国道5号を経て新函館北斗へ。ストラバ)夏風邪サバイヴ2019(本日のハイライト)荷物の郵送はそれなりのコストが必要荷物の大半を宅急便で送... 2019.10.05 旅自転車部
旅 【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_108日目(函館市街) 帰還のための準備日。特に観光はしない夏風邪サバイヴ2019 108日目(10/4(金))ルート概要ノー自転車デーのため割愛北海道離脱準備(本日のハイライト)段ボール調達は結構めんどう帰りも来た時と同様に新幹線にて輪行で帰還します。送れる荷物... 2019.10.04 旅自転車部
旅 【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_107日目(森町-函館市街) 函館へ帰還夏風邪サバイヴ2019 107日目(10/3(木))ルート概要森町より国道5号を経て函館市街へストラバ)函館帰還命令発令中(本日のハイライト)函館への帰還函館へ向けて国道5号を南下。このルートは6月ぐらいに通りましたね。その時は大... 2019.10.03 旅自転車部
旅 【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_106日目(豊浦-森町) ひたすら走る1日。海沿いは本当に心臓に悪い。☆☆☆総走行距離6000キロ突破☆☆☆夏風邪サバイヴ2019 106日目(10/2(水))ルート概要豊浦より国道37、5号を経て森町へストラバ)函館帰還命令発令中(本日のハイライト)ひたすら走る1... 2019.10.02 旅自転車部
旅 【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_105日目(白老-豊浦) 風向きはイマイチなことばかり。本日もほぼ向かい風できつい1日です。気付けば10月、4つの月を北海道で跨ぎました。増税ですよ!プロデューサーさん!☆☆☆道の駅道央制覇☆☆☆☆☆☆北海道道の駅2019全駅制覇☆☆☆夏風邪サバイヴ2019 105... 2019.10.01 旅自転車部
旅 【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_104日目(札幌市街-白老) 札幌を離れ函館へ向かう。帰還モードです。夏風邪サバイヴ2019 104日目(9/30(月))ルート概要札幌市街より国道36号を走り苫小牧まで南下。引き続き国道36号を走り白老の虎杖浜までストラバ)函館帰還命令発令中(本日のハイライト)札幌市... 2019.09.30 旅自転車部