鹿児島へ行こう!(鹿児島観光記)

  • 2023.03.14
鹿児島へ行こう!(鹿児島観光記)

先日鹿児島県へ行ってきました。目的は鹿児島マラソンですね。マラソンに参加しつつ鹿児島観光しよう!というものです。
今回は鹿児島観光について記載していきます。

そうだ鹿児島へ行こう

鹿児島マラソン参加!

鹿児島マラソンに参加してきました。桜島の圧倒的存在感よ。マラソンについては別ページにて記載しているので興味があればどうぞ。

鹿児島マラソン2023 参加記録

鹿児島観光記

市街をフラッと観光

城山公園

城山(しろやま)公園へ行ってきました。最初は「じょうざん」って呼んでましたけど違いましたね。
展望台があり遊歩道からアクセスできます。またカゴシマシティビューという周遊バスでもアクセスできます。来訪時はレース前日だったので疲労を少なくするためにバスで行きました。

鹿児島市外の街並みと桜島を一望できるビュースポット。今までこのような景色は見たことなかったのでなかなか圧倒されました。桜島の圧倒的存在感よ。

展望台近くには何故か鉄棒が。遊歩道と合わせて、ここでトレーニングをしなさい!というメッセージにも見えたり見えなかったり。

桜島についての看板。思った以上に簡単にアクセスできるのか、ということをここで知りました。こういう情報は重要ですね。レース翌日以降の予定は指宿行きは考えてましたが、ここで桜島行きが決定しました。アドリブ大事。

かごしま水族館

かごしま水族館へ行ってきました。桜島行きフェリーターミナルからすぐのところにあったので、桜島から戻ってきた際にフラッと来訪。後述する乗車券CUTEでの割引対象スポットで1500円→1200円!お得!

マラソンで疲弊している状態だったので平日でゆったり見れる水族館はいいですね。

海沿いということもあり当然のようにビュースポット(休憩所)がありました。

たまたまイルカイベント(いるかの時間)にタイミングが合ったので鑑賞していました。
テーマはイルカの大きさを見分ける能力と目の錯覚について実験形式で紹介していくものです。
イルカのスゴイパフォーマンスだけでなく、学びを少し取り入れてるのはいいですね。

錦江湾には野生のイルカがいるらしく、屋外でイルカウォッチングイベントもあるようですが、私の来訪時は中止になっていました悲しい。

以下水族館で撮った写真をランダムに何枚か。

 

 

指宿へ行こう

レース翌日に少し遠出して指宿に行ってきました。砂むし風呂を体験せねば!ということで今回の遠征の目的の一つになってました。
ちなみに、いぶすき菜の花マラソンから”いぶすき”という名前は知っていましたが、いぶすき=指宿、と認識したのは今回の遠征だったりします。最初は指宿って何て読むの、さしやど?ってなってました恥ずかしい!

特急指宿のたまて箱

特急指宿のたまて箱に乗って指宿に行きました。鹿児島中央駅から指宿駅までほぼノンストップで走る列車です。

海側の席は外向きの窓になってます。海を眺めながらボーっとできるのはいいですね。車内販売もあり非日常感を味わえます。

車窓から。海沿いを走る電車ってあまりないから非日常感満載。海沿いはいつでも桜島!

お昼便限定で市役所の方々がお出迎えをしてくれるようです。お昼休みを利用してきてくれる模様。ありがたいと思う一方大変だなぁとも思ったり。先述したいぶすき菜の花マラソン名前の通り菜の花が咲いてましたね。ちょっと時期は過ぎてる感じでしょうか。

砂むし風呂

砂むし会館砂楽へ行き砂むし風呂を体験してきました!
砂むし風呂は海岸に湧き出る温泉を利用して砂を温め砂浴するというものです。調べてみると指宿では300年以上前から実施されている歴史のあるもののようです。

砂むし風呂初体験!少し掘られた穴に寝ころび、首から下を砂で埋めていきます。砂は重く感じ、熱された砂の温度と砂の圧が相まって気持ちよかったです。海沿いで涼しい風も当たり、露天風呂みたいな感覚も少しあり。なかなかいい体験でした。
前日のレースで若干日焼けしていたため、少しヒリヒリしていたのはここだけの話。

砂むし風呂体験後は砂を落とし同施設内の温泉でくつろぎラーメンを食べる、もう動きたくなくなりますね。

なお本記事執筆時に温たまらん丼というご当地グルメ的なものがあったことを思い出し、失敗したなぁと思いました。次の機会ですね。

桜島へ行こう

桜島へ行ってきました。フェリーで15分ほど、本数も日中は20分に1本ほど、と容易にアクセスできていいですね。

桜島観光にはサクラジマアイランドビューという循環バスが便利です。30分に1本運航しており、桜島西側観光に大変便利。フェリーと同様に後述の乗車券CUTEの対象になっているのでガンガン観光しましょう。

桜島は滞在中ものすごい勢いで噴煙を上げていました。活火山だということを再認識する光景でした。間近ということでその様は圧巻でした。

湯之平展望所に行ってきました。ここは一般人が入れる最高地点で、鹿児島市街も一望できる場所です。

ちなみに、ここに至る道中はかなり急勾配でバスもウオンウオン言ってました。自転車で行くのはかなり難儀しそうな場所ですね。

道の駅火の島めぐみ館にて、植えられていた桜島大根。ギネスブックに認定された世界最大のサイズらしいです。う~ん、でかい。

桜島溶岩なぎさ公園に足湯があります。相変わらずレースでの疲労が爆発状態だったので、足湯に浸かってると動けなくなりますね。目の前が海で、海風が気持ちよく動きたくない欲が加速しますw。
お供は桜島小みかんジュース、100%ストレートですが大変甘く非常に美味しかったです。

市営交通機関利用券CUTEを利用して市街を観光しよう

市街の観光にはCUTEという乗車券が大変便利でした。市営のバス、電車、桜島行きフェリーが乗り放題!フェリーも含まれるの凄いですね。1日券1200円、2日券1800円。旅の行程に合わせて選べるのがいいです。更に近場の観光施設の割引も受けられるのでこれ1枚でかなりお得に観光できます。

この手の1日利用券はお得に利用できることもそうですが、それ以上にお金の出し入れが発生しないのはいいですね。お金の出し入れが多くなると財布やお金を落とす等のトラブルの要因にもなります。不要な心配事を避けられるのは大きいですね。

ちなみに、ICカードは現地のもの以外使えませんでした(フェリーでは使えるらしい)。共通化はなかなか難しいのですかね。

鹿児島でご飯を食べよう

黒豚

鹿児島特産黒豚!味わってきました!大変美味しかったです!

レース前はロースカツ!上げ半熟卵もグッド!

レース後はしゃぶしゃぶ!脂身がものすごいサッパリしてました。疲弊した身体に黒豚が沁みる。

鹿児島最後の食事はかつ丼。黒豚が名残惜しい。。。

鶏飯

鶏飯(けいはん)は奄美群島の郷土料理で、茶碗にご飯を盛り、その上に鶏肉、錦糸卵、椎茸、沢庵、きざみ海苔等を乗せ、スープをかけて食べるだし茶漬け的なものです。あっさり味の鶏肉・錦糸卵に濃い味の椎茸・沢庵がいいバランスですね。ホテルの朝食で食べましたが、レース後の疲弊した身体に大変優しく、ものすごく美味しくいただきました。
鹿児島の給食ではこの鶏飯もメニューにあるらしいです。面白いですね。

わっぜえか丼+しろくま

飯どころを探して天文館を彷徨っていたところ、店外展示のメニューに「わっぜえか丼」という聞きなれないものに惹かれ、お店に吸い込まれましたw

「わっぜえか」とは、鹿児島弁で「すごい」「ものすごい」という意味。 鹿児島名物のかごしま黒豚の肉を使用しており、すごい工夫をしたお店一番のオススメどんぶりであれば黒豚わっぜえか丼の条件を満たす。 丼の内容は店によりまちまちであるため、店によって違った味を楽しむことができる

引用)黒豚わっぜえか丼 https://w.wiki/6SHX

レギュレーションを満たしていればアドリブどんとこい!なものなんですね。お店の色を出すことによって同じものでも違うものが出てくる可能性があるんですね、面白いです。

上のわっぜえか丼に吸い寄せられるように入ったお店天文館むじゃき、アイスでも売られている白熊の元祖らしいです。入ってから気付きました。
今回食べた白熊は一番スタンダードなもので、かき氷に(たぶん)大量に使っているミルク、諸々の果物、と大変な甘味ですね。セットのミニサイズなのに結構な量でした。わっぜえか丼の後の白熊は地味にヘビーでした。あと頭がキーンとしますw

白熊が鹿児島名物というのも今回初めて知りました。

ウナギ

鹿児島はウナギの生産量が日本一のようです。天文館で見かけたウナギ屋さんは結構並んでました。
うな重を食べたかったですが、今回行ったお店は夜だと扱ってなかったようで厚焼き玉子にウナギを乗せたものを食べてました。うーん、お酒のお供だ。

桜島特産品セット

桜島道の駅で桜島満足セット(小みかんうどん、ミニカンパチ丼、大根かき揚げ)を頂きました。
うどんは小みかんを練り込んでいて若干黄色味がかったものです。ほのかに甘い香りがしてよいです。
カンパチは鹿児島特産のようですね。カンパチ丼美味しかった~。
大根のかき揚げ、これがとても旨い!大根を揚げるってあまり聞いたことないですよね。かき揚げの触感に大根の歯ごたえが美味しさをマシマシにしてる感。正直もっと食べたかったですね。

鹿児島のお菓子

勢いで買ってしまった薩摩五菓撰。ボンタンアメってやたら馴染みのある商品の気がしていましたが、鹿児島の企業が製造しているものだったんですね。スーパーのお菓子売り場でよく見るイメージ。他は見たことないので県外にはあまり流通してないのかな。

鹿児島ファーストインプレッション

今回初めて鹿児島に来訪しました。正直思った以上に栄えている街だなぁと思いました。市街は市電が走り諸々アクセスはよく、程よくまとまってる感じ。駅前は凄いですね。なぜか観覧車wちょっと乗りたかったですが、ちょうど整備期間中?だったようで乗ること叶わず。

海近くで桜島という圧倒的な存在、鹿児島市街は個人的に結構お気に入りな街でした。

駅前のイオンの存在感よ。駅近くのホテルに滞在していたので随分お世話になりました。

最後に

モンベルを見かけたのでご当地Tシャツを買いました。桜島に桜、いいですね!

マラソン参加に加えて観光、改めて思うのはマジで体力勝負ですね。特に今回はマラソンの疲弊度合いが半端なくて帰還後も引きずるほど。滞在中は寝付きも悪く概ね睡眠不足状態。体力低下に伴う活動量の低下が著しかったです。遠征時の睡眠の質を下げないのは結構重要な課題ですね。寝付きが悪くなったのは毎日飲みなれてない焼酎を飲んでいたためかもしれませんが。。。
レース前夜、ホテル通路で騒ぎまくっていた学生団体は絶許。

先日の熊本行きと今回の鹿児島行きで九州全体の地理をやっと把握できました。熊本宮崎鹿児島の位置関係がイマイチ分かってなかったんですよね。。。行ってやっと理解できる、というのは今回よく分かりました(中部、関西辺りはマラソン攻略が進んでないため各県の位置関係が分からない)

今回初めて鹿児島に来ましたが、いいところだと思いました。海近くの町というのと桜島の存在感が、関東住まいの人間としては非日常を大変味わえました。マラソンで走った国道10号海沿いは桜島も見え、自転車で走るのも楽しそうです。同海沿いでSUPやカヤックもやっていたのでこちらもやってみたいですね。
種子島、屋久島、佐多岬、行ってみたいところもたくさんあるので、また行きたくなぁ、と思う鹿児島遠征でした。