[blender2.8]3DCGを勉強してみる 14日目
- 2020.04.24
- 3DCG
- 3DCG, Blender2.8
![[blender2.8]3DCGを勉強してみる 14日目](https://summercold13.net/wp/wp-content/uploads/2020/04/20200424_spawn-890x500.png)
成果物/モデル
スプーン


特記事項
- ブーリアンモディファイアーは便利。持ち手の白丸部分の処理がずいぶん楽だった
- スプーン先っちょの湾曲してる部分のうまい処理方法が分からぬ。起点を用意して先端をz軸に上げてやってみたけどレンダリングするとイマイチ
- 光の加減か金属部分がメッチャのっぺりしてる。。。
-
前の記事
[blender2.8]3DCGを勉強してみる 13日目 2020.04.23
-
次の記事
[blender2.8]3DCGを勉強してみる 15日目 2020.04.25