【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_44日目(白滝-遠軽)

フル装備輪行初トライ夏風邪サバイヴ2019 44日目(8/1(木))ルート概要白滝より遠軽へ抜け、輪行にて旭川に戻るストラバ)本日のハイライト雨天ライド雨から始まる1日。レインウェアを着るも雨は降ったりやんだり。しまいには陽まで差してくるお...

【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_43日目(旭川-白滝)

道を間違え不必要な走りをしてしまう、そんな日夏風邪サバイヴ2019 43日目(7/31(水))ルート概要旭川より東へ行き白滝へストラバ)本日のハイライトアイスパビリオン-41℃の世界を楽しめる施設。ここが幌加内のお株を取られたところですかね...

【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_42日目(旭川)

漫画喫茶に引き籠る夏風邪サバイヴ2019 42日目(7/30(火))ルート概要ノー自転車デー本日のハイライト午前7時頃で26度ぐらい旭川市街午前7時ぐらいで気温は26度ほど。場所にもよるかもしれないけど、北海道が涼しい場所なんてのは幻想でし...
道の駅

【道の駅】あさひかわ(北海道/道北)

道の駅の記事を書いていきます。道の駅ブログ概要はこちらから。今回は北海道の道の駅「あさひかわ」について紹介していきます。道の駅「あさひかわ」旭川市に位置する道の駅「あさひかわ」国道237号沿いに位置します。道の駅施設本館売店の他シュークリー...
道の駅

【道の駅】ひがしかわ「道草館」(北海道/道北)

道の駅の記事を書いていきます。道の駅ブログ概要はこちらから。今回は北海道の道の駅「ひがしかわ「道草館」」について紹介していきます。道の駅「ひがしかわ「道草館」」上川郡東川町にある道の駅「ひがしかわ「道草館」」道道1160号沿いに位置します。...
道の駅

【道の駅】にしおこっぺ花夢(北海道/オホーツク)

道の駅の記事を書いていきます。道の駅ブログ概要はこちらから。今回は北海道の道の駅「にしおこっぺ花夢」について紹介していきます。道の駅「にしおこっぺ花夢」紋別郡西興部村にある道の駅「にしおこっぺ花夢」国道239号沿いに位置します。道の駅施設本...
道の駅

【道の駅】絵本の里けんぶち(北海道/道北)

道の駅の記事を書いていきます。道の駅ブログ概要はこちらから。今回は北海道の道の駅「絵本の里けんぶち」について紹介していきます。道の駅「絵本の里けんぶち」上川郡剣淵町にある道の駅「絵本の里けんぶち」国道40号沿いに位置します。道の駅施設本館売...
道の駅

【道の駅】もち米の里☆なよろ(北海道/道北)

道の駅の記事を書いていきます。道の駅ブログ概要はこちらから。今回は北海道の道の駅「もち米の里☆なよろ」について紹介していきます。道の駅「もち米の里☆なよろ」名寄市風連にある道の駅「もち米の里☆なよろ」国道40号沿いに位置します。道の駅施設本...
道の駅

【道の駅】ピンネシリ(北海道/道北)

道の駅の記事を書いていきます。道の駅ブログ概要はこちらから。今回は北海道の道の駅「ピンネシリ」について紹介していきます。道の駅「ピンネシリ」江差郡中頓別町にある道の駅「ピンネシリ」国道275号沿いに位置します。道の駅施設本館売店の他キャンプ...
道の駅

【道の駅】なかがわ(北海道/道北)

道の駅の記事を書いていきます。道の駅ブログ概要はこちらから。今回は北海道の道の駅「なかがわ」について紹介していきます。道の駅「なかがわ」中川郡中川町にある道の駅「なかがわ」国道40号沿いに位置します。道の駅施設本館売店の他レストラン併設。大...