【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_10日目(函館市街)
再びノー自転車デー。そして函館最終日。 夏風邪サバイヴ2019 10日目 ルート概要 ノー自転車デーのためなし 本日のハイライト 函館観光vol.4 ラッキーピエロのはしごして映画見に行ってました。他 […]
管理者夏風邪の自転車旅、マラソン攻略記を中心に記載していく雑記ブログです
再びノー自転車デー。そして函館最終日。 夏風邪サバイヴ2019 10日目 ルート概要 ノー自転車デーのためなし 本日のハイライト 函館観光vol.4 ラッキーピエロのはしごして映画見に行ってました。他 […]
ちょっとだけ自転車に乗ったよ! 夏風邪サバイヴ2019 9日目 ルート概要 街乗り目的のため割愛 本日のハイライト 函館観光vol.3 次の出立に向けて準備をしつつ観光してました。主にラッキーピエロの […]
ノー自転車デー2日目 夏風邪サバイヴ2019 8日目 ルート概要 本日も引き続きノー自転車デーのためなし 本日のハイライト 函館観光vol.2 次の出立に向けて準備をしつつ観光してました。 朝市行って […]
ノー自転車デー 夏風邪サバイヴ2019 7日目 ルート概要 ノー自転車デーのためなし 本日のハイライト 函館観光 次の出立に向けて準備をしつつ観光してました。 市電1日乗車券。これがあると函館市街の移 […]
函館に戻ってきました。 夏風邪サバイヴ2019 6日目 ルート概要 東大沼キャンプ場からスタート、国道5号に戻り函館に帰還。およそ36㎞。 亀田半島1周完了です。 本日のハイライト 駒ケ岳は雲にかかっ […]
駒ケ岳に恵まれない毎日 夏風邪サバイヴ2019 5日目 ルート概要 道の駅「YOU・遊・もり」から国道5号方面を南下し大沼へ。 東大沼キャンプ場にて終了。 本日のハイライト 国道5号は車の通りが激しい […]
霧の中の行軍 夏風邪サバイヴ2019 4日目 ルート概要 道の駅「しかべ間歇泉公園」から国道278号、国道5号を経て道の駅「YOU・遊・もり」まで。およそ30㎞。 本日のハイライト 霧の中の行軍 道の […]
恵まれない天候に右往左往 夏風邪サバイヴ2019 3日目 ルート概要 道の駅「なとわ・えさん」から国道278号を北上し道の駅「しかべ間歇泉公園」まで 本日のハイライト 海沿い、枕なし、眠れない 昨晩は […]
チュートリアル開始 夏風邪サバイヴ2019 2日目 ルート概要 函館市街から国道278号をひたすら走行。道の駅「なとわ・えさん」まで。 本日のハイライト 北海道・本州最短地点 北海道と本州の最短地点( […]
北海道自転車旅開幕。 夏風邪サバイヴ2019 1日目 ルート概要 今回は東京から新幹線で北海道まで攻めます。 いつもなら大洗からフェリーで苫小牧に行ってましたがたまには違うルートで攻めます。函館が久し […]