旅 【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_14日目(乙部-せたな) 雨風に打たれ峠を越える夏風邪サバイヴ2019 14日目ルート概要乙部町より国道229号を北上、せたなのキャンプ場まで。本日のハイライト着るものに困る1日今日は急な雨に打たれたり、向かい風前回の中進んだり、峠を越えたり。なんともパワフルな1日... 2019.07.02 旅自転車部
旅 【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_13日目(上ノ国-乙部) 7月に入ってからが本番夏風邪サバイヴ2019 13日目ルート概要道の駅「上ノ国もんじゅ」から国道228号を北上、国道229号に切り替わりそのまま北上、乙部町まで。本日のハイライトフラッグを手に入れたあらゆる手を使ってフラッグを入手しました。... 2019.07.01 旅自転車部
旅 【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_12日目(福島-上ノ国) 荒れるルート228夏風邪サバイヴ2019 12日目ルート概要道の駅「横綱の里ふくしま」から国道228号を日本海側へ向かう。道の駅「上ノ国もんじゅ」で終了本日のハイライト横綱千代の山・千代の富士記念館第41代横綱千代の山、第58代横綱千代の記... 2019.06.30 旅自転車部
旅 【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_11日目(函館市街-福島) 函館滞在も終わり序章開幕。夏風邪サバイヴ2019 11日目ルート概要函館市街より国道228号を通り西の方へ移動。福島町にて終了。本日のハイライト看板のアップグレード看板をアップグレードしました。看板Mk.2爆誕!一部提案を受けFROMを追加... 2019.06.29 旅自転車部
旅 【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_10日目(函館市街) 再びノー自転車デー。そして函館最終日。夏風邪サバイヴ2019 10日目ルート概要ノー自転車デーのためなし本日のハイライト函館観光vol.4ラッキーピエロのはしごして映画見に行ってました。他は自転車の整備や出発の準備など。ノー観光デーです。函... 2019.06.28 旅自転車部
旅 【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_9日目(函館市街) ちょっとだけ自転車に乗ったよ!夏風邪サバイヴ2019 9日目ルート概要街乗り目的のため割愛本日のハイライト函館観光vol.3次の出立に向けて準備をしつつ観光してました。主にラッキーピエロのはしごだけど。トラピスチヌ修道院。日本初の女子修道院... 2019.06.27 旅自転車部
旅 【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_8日目(函館市街) ノー自転車デー2日目夏風邪サバイヴ2019 8日目ルート概要本日も引き続きノー自転車デーのためなし本日のハイライト函館観光vol.2次の出立に向けて準備をしつつ観光してました。朝市行ってきました。朝からお店の方々は元気ですね。土産が欲しい訳... 2019.06.26 旅自転車部
旅 【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_7日目(函館市街) ノー自転車デー夏風邪サバイヴ2019 7日目ルート概要ノー自転車デーのためなし本日のハイライト函館観光次の出立に向けて準備をしつつ観光してました。市電1日乗車券。これがあると函館市街の移動がずいぶん楽になっていいですね。お値段600円と3回... 2019.06.26 旅自転車部
旅 【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_6日目(大沼-函館市街) 函館に戻ってきました。夏風邪サバイヴ2019 6日目ルート概要東大沼キャンプ場からスタート、国道5号に戻り函館に帰還。およそ36㎞。亀田半島1周完了です。本日のハイライト駒ケ岳は雲にかかっていた、が。。。国道5号に戻る際、昨日行った大沼国定... 2019.06.25 旅自転車部
旅 【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019 5日目(森町-大沼) 駒ケ岳に恵まれない毎日夏風邪サバイヴ2019 5日目ルート概要道の駅「YOU・遊・もり」から国道5号方面を南下し大沼へ。東大沼キャンプ場にて終了。本日のハイライト国道5号は車の通りが激しい函館方面に向かうため、国道5号を南下していきました。... 2019.06.23 旅自転車部