sum_col

【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_61日目(日高-安平)

国道274号は地獄のルート夏風邪サバイヴ2019 61日目(8/18(日))ルート概要日高より国道274号を経て夕張へ。途中道道462号を経て安平町へ。ストラバ)札幌へ戻る旅路(本日のハイライト)国道274号は地獄のルート日高より国道274...
道の駅

【道の駅】樹海ロード日高(北海道/道央)

道の駅の記事を書いていきます。道の駅ブログ概要はこちらから。今回は北海道の道の駅「樹海ロード日高」について紹介していきます。道の駅「樹海ロード日高」沙流郡日高町にある道の駅「樹海ロード日高」国道274号沿いに位置します。道の駅施設本館売店の...

【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_60日目(占冠-日高)

刻んで移動夏風邪サバイヴ2019 60日目(8/17(土))ルート概要占冠より国道237号を経て日高へ。ストラバ)札幌へ戻る旅路(本日のハイライト)移動は日高まで今日は日高までの20キロ弱の移動で終了。国道274号アタックのために少しでも近...

【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_59日目(占冠)

占冠村滞在デー夏風邪サバイヴ2019 59日目(8/16(金))ルート概要占冠村のみなので割愛札幌へ戻る旅路(本日のハイライト)台風接近に伴い占冠村でやり過ごすことを決め込みました。なので本日は占冠村でだらだら過ごす1日です。ご当地入場券の...
道の駅

【道の駅】自然体感しむかっぷ(北海道/道北)

道の駅の記事を書いていきます。道の駅ブログ概要はこちらから。今回は北海道の道の駅「自然体感しむかっぷ」について紹介していきます。道の駅「自然体感しむかっぷ」勇払郡占冠村にある道の駅「自然体感しむかっぷ」国道237号沿いに位置します。道の駅施...

【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_58日目(新得町-占冠)

十勝を脱出し札幌へ向かう旅路夏風邪サバイヴ2019 58日目(8/15(木))ルート概要屈足より狩勝峠を越え南富良野へ。金山湖沿いを走り占冠へ向かう。ストラバ)十勝攻略戦ー札幌へ戻る旅路(本日のハイライト)十勝エリア脱出十勝エリアを脱出。1...

【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_57日目(帯広-新得町)

十勝脱出5秒前夏風邪サバイヴ2019 57日目(8/14(水))ルート概要帯広市街より清水方面から屈足へ移動ストラバ)十勝攻略戦(本日のハイライト)本日は移動のみ本日は十勝を抜ける準備としての移動のみ。屈足のライダーハウスに戻り、翌日狩勝峠...
道の駅

【道の駅】うりまく(北海道/十勝)

道の駅の記事を書いていきます。道の駅ブログ概要はこちらから。今回は北海道の道の駅「うりまく」について紹介していきます。道の駅「うりまく」河東郡鹿追町にある道の駅「うりまく」国道274号沿いに位置します。道の駅施設本館売店あり。パークゴルフや...
道の駅

【道の駅】あしょろ銀河ホール21(北海道/十勝)

道の駅の記事を書いていきます。道の駅ブログ概要はこちらから。今回は北海道の道の駅「あしょろ銀河ホール21」について紹介していきます。道の駅「あしょろ銀河ホール21」足寄郡足寄町に位置する道の駅「あしょろ銀河ホール21」国道241/242号沿...

【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_56日目(上士幌-帯広)

3度目の花火大会夏風邪サバイヴ2019 56日目(8/13(火))ルート概要上士幌より士幌へ南下。士幌から瓜幕へ往復後、帯広市街へ更に南下。ストラバ)十勝攻略戦(本日のハイライト)バルーンから始まる1日昨日バルーンフェスティバルが閉幕。今日...