【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_49日目(新得町-忠類)

十勝はそんなに甘くない夏風邪サバイヴ2019 49日目(8/6(火))ルート概要屈足より鹿追へ。その後南下し忠類まで。ストラバ)十勝攻略戦(本日のハイライト)十勝エリアに上陸したため攻略していきます。しかし月末に控えた北海道マラソンのために...

【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_48日目(布部-新得町)

十勝エリアへ攻め入る夏風邪サバイヴ2019 48日目(8/5(月))ルート概要富良野の布部から国道38号を経て新得町へストラバ)十勝平野へ行く(本日のハイライト)峠越え2本勝負富良野より国道38号より十勝エリアへ向かう場合、樹海峠と狩勝峠を...

【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_47日目(美瑛-布部)

ラベンダーは時期外れ夏風邪サバイヴ2019 47日目(8/4(日))ルート概要美瑛より南下し富良野方面へストラバ)十勝平野へ行く(本日のハイライト)美瑛を発ち十勝方面へ向かいます。美瑛以南は行ったことのないルートなのでどうなることやら。。。...

【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_46日目(旭川-美瑛)

十勝に向けて南下していく夏風邪サバイヴ2019 46日目(8/3(土))ルート概要旭川より国道237号を南下して美瑛へストラバ)本日のハイライト時計のベルトが切れました数日前に時計のベルトが切れかかっているのを確認、今日見事切れました。ゴム...

【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_45日目(旭川)

映画見て飯食って温泉入ってお酒を飲む、そんな1日夏風邪サバイヴ2019 45日目(8/2(金))ルート概要ノー自転車デー本日のハイライト映画観に行ってきました。旭川のイオンシネマで映画を観てきました。ワイルドスピードスーパーコンボ。北海道マ...

【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_44日目(白滝-遠軽)

フル装備輪行初トライ夏風邪サバイヴ2019 44日目(8/1(木))ルート概要白滝より遠軽へ抜け、輪行にて旭川に戻るストラバ)本日のハイライト雨天ライド雨から始まる1日。レインウェアを着るも雨は降ったりやんだり。しまいには陽まで差してくるお...

【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_43日目(旭川-白滝)

道を間違え不必要な走りをしてしまう、そんな日夏風邪サバイヴ2019 43日目(7/31(水))ルート概要旭川より東へ行き白滝へストラバ)本日のハイライトアイスパビリオン-41℃の世界を楽しめる施設。ここが幌加内のお株を取られたところですかね...

【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_42日目(旭川)

漫画喫茶に引き籠る夏風邪サバイヴ2019 42日目(7/30(火))ルート概要ノー自転車デー本日のハイライト午前7時頃で26度ぐらい旭川市街午前7時ぐらいで気温は26度ほど。場所にもよるかもしれないけど、北海道が涼しい場所なんてのは幻想でし...

【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_41日目(旭川)

動物園で頑張ってはいけない夏風邪サバイヴ2019 41日目(7/29(月))ルート概要旭山動物園、東川へ行き旭川に戻るストラバ)本日のハイライト動物園で頑張ってはいけない旭山動物園に行ってきました。旭川に行ったらなんとなく行っちゃいますね。...

【自転車北海道旅】夏風邪サバイヴ2019_40日目(旭川-北竜)

ひまわりマラソン最終日夏風邪サバイヴ2019 40日目(7/28(日))ルート概要旭川より国道12号経由で深川方面へ。北竜まで行ってまた戻るルート。ストラバ)ひまわりを見に行こう!(本日のハイライト)ひまわりページ作りました!(完結編)神居...